ホーム子育て支援事業子育て支援センターきらり

子育て支援センターきらり

子育て支援センターきらり 4月の日程

4月は、自由におもちゃなどで遊ぶ「にこにこひろば」が2回あります。お子さんと一緒に遊んだり、ママ同士のおしゃべりの場としてもご活用ください。

また、「わいわいひろば」のおおまかなタイムスケジュールは、下記の通りです。   
   
   10
00~ 自由遊び
   1030~ 設定遊び 月によって内容が変わります。
   1110~ 自由遊び
   1130  終了

≪日程≫
411日(金)  
 親子のあそび場 10001130
 「わいわいひろば」 
  ~ふれあい遊び~ 親子で歌や手遊びを楽しみます

418日(金)  
 親子のあそび場  10001130
 「にこにこひろば」

423日(水)
 親子のあそび場 10001130
 「ベビーマッサージ教室~スキンケア 洗浄~」

430日(水)  
 親子のあそび場 10001130
 「にこにこひろば」

☆4月の日程

子育て支援センターきらり 令和7年度 年間予定表

日程の変更等がある場合は、このホームページ、村公式ラインなどでお知らせします。

☆令和7年 年間予定表

子育て支援センターきらり

新篠津村子育て支援センター
☆愛称は「きらり」
『新篠津村の輝く星のように、新篠津村の子ども達一人ひとりが「きらり」と輝いて育つことを願って』

「新篠津村子育て支援センターきらり」は、主に就学前までのお子さんとその保護者が、親同士の交流を通して、子どもの育ちを分かち合い、子育ての関心ごと、喜びや悩みなどを共感しあえる、親子が気兼ねなく集う場です。
また、妊娠されている方も、育児に関しての情報などを知ることができる場です。


☆事業内容
 〇親子のあそび場
  対象 ・0歳~就学前までのお子さんと保護者
     ・妊婦さんとその配偶者
                        「親子のあそび場」ページはこちら

 〇赤ちゃん教室
  対象  生後1ヵ月~11ヵ月の乳児と親
                        「赤ちゃん教室」ページはこちら

 〇育児に関する相談
  相談時間 月曜~金曜 9001700(土日祝日、年末年始休)
 
 〇絵本の貸し出し 
 ・保健センターロビーにおいてある絵本、書籍を貸し出ししております。
  (「子育て支援センター」名がついている本)
 ・一度に3冊まで、貸し出し期間は2週間です。
 ・所定の用紙に借りる本の題名、番号、借りる方のお名前、住所などをお書きの上、ご利用ください。
 ・貸し出し時間  月曜~金曜 9001700 (土日祝日、年末年始休)

 〇子育てサークル等の育成・支援
 ・保健センター等の場所を提供します。
 
 〇その他
 ・出生家庭へ誕生祝はがき送付
 ・センターだよりの発行

お問い合わせ